園での活動・年行事

活動内容

核家族、少子化が進む現代。一人っ子家庭が増え、子ども達の遊びや異年齢児の交流が失われつつあります。そんな中で保育園では縦割りの保育を採用し、子どもが本来の姿でのびのび活動できる環境を設定すると同時に、基本的な生活習慣を身につけ、自主性を伸ばす為の努力をしています。

朝の集い、昼食後、帰りの集いの時間等一日に最低3回の読み聞かせの時間を設けています。子育てをテレビやビデオに頼りすぎてしまっている今日。読みかせを通して想像力、表現力、相手を思いやる心、考える力を培います。そして人としての『根っこ』の部分が成長していけるよう続けています。


給食だけではなく、クッキング、絵本、その他日々の保育を通して「食べること」への興味、関心を持てるような機会を多く取り入れてます。



週に1回 3・4・5歳児を専門の講師による体操教室に参加しています。体育器具を使ってのあそび、集団での運動遊びを行います(マット、跳び箱、ボール、なわ等)『できた』という達成感の他に友だちを励ますこと、トラブルを通し、相手の気持ちに気づき、お互いを思いやったり、子ども同士のつながり関わりを大事にします。



8月に1泊2日で年中児から高校生の参加でキャンプを実施します。参加者は卒園児が中心で事前オリエンテーションでグループ分け、活動内容、夕食の献立など子ども達が中心となって決定します。食料の買出し、夕食作り、友だちとの入浴、山登りなど普段と違った活動を通して成長があります。


年中・年長児が老人ホームを訪問します。手作りのプレゼントを持参し、お遊戯や歌の披露をしてきます。中でも年長児の遊戯「子ども白虎隊」は好評で皆さんに大変喜んで頂いています。


2月には小学一年生と年長児の交流会を開いています。年長児から一年生への質問コーナーがあり小学校での生活の仕方、不安に思っている事など実際自分たちが体験した内容を答えてもらい入学への期待感を膨らませます。ゲームをしたり、会食をしたり半日楽しく過ごします。


年間行事予定

4月~6月

入園・進級式・新入園児歓迎会・お花見・遠足・お田植祭・保育参観・交通安全教室

7月~9月

観劇・プール開き・なつまつり・サマーキャンプ・おまつり・抜穂祭








10月~12月

 運動会・秋の遠足・老人ホーム訪問
 お遊戯会・交通安全教室・クリスマス
 もちつき大会

1月~3月


 正月遊び・おせち料理・節分・ひなまつり・お別れ会・卒 園・満了式


   

月例行事・保健関係






…..身体測定….誕生会….避難訓練 ….園外保育…..交通安全指導….







内科検診(年2回実施)
歯科検診(年1回実施)
蟯虫卵検査(年2回実施)尿 検査(年1回実施)