今日の献立 1月11日

P1030662

混ぜご飯(人参・ごぼう・しいたけ・鶏肉)ぶり大根 みそ汁(もやし・ねぎ) りんご

今日は、味付けは良かったのですが、緑がなかったですね。全部茶色になってしまいました。

こんな時は、ご飯は茹でたグリーンピースを混ぜるとか、小口切りの万能ねぎを散らすとか、刻みのりをのせるとぐっとおいしそうに見えます。

煮物にも、ゆでたほうれん草や小松菜・ブロッコリーを少し添えると、見た目もきれいになります。皆さんの家でも全部茶色にならないように

緑色の野菜を冷蔵庫に切らさないようにしましょう。

今日の献立 1月10日

P1030661

ご飯 野菜の肉巻き かぼちゃサラダ ブロッコリー みそ汁 みかん

今日は、お誕生会でした。給食もちょっと手が込んだ献立にしました。

今日の献立 1月9日

P1030660

ご飯 ハンバーグ にんじんグラッセ 茹でブロッコリー みそ汁 りんご

今日の献立 1月7日

P1030658

中華丼 かぼちゃの甘煮 みそ汁 りんご

今日は、七草。給食にも七草を取り入れてみました。さて、どこでしょう。

春の七草はご存知ですか?

ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・せり・なずな

この中で、普通に栽培されているすずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)・せりをみそ汁にしました。

のこり、ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・ばずなは、雑草です。皆さんは、その辺で見つけることが出来ますか?

今日の献立 12月28日

P1030654

カレーライス キャベツとハムのマヨネーズサラダ フルーチェ(いちご)

今年最後の給食は、きのこが入ったカレーでした。

来年も、おいしい給食が出せますように頑張ります。

みなさん、良いお正月ででありますように!

2018年12月28日 | カテゴリー : 今日の食事 | 投稿者 : admin

今日の献立 12月25日

P1030651

のり巻き 鶏の唐揚げ みそ汁 バナナ

今日は、以上児さんたちは、自分でのり巻きを作って食べました。

美味しく出来たかな?

今日はクリスマス。保育園でもクリスマスケーキの飾りつけをして午後のおやつに食べました。

2018年12月27日 | カテゴリー : 今日の食事 | 投稿者 : admin

今日の献立 12月21日

P1030650

さくら ひまわりは、うどん 厚焼き玉子 みかん(手前)

以上児は今日は餅つきをしました。お昼は、お雑煮 きなこ餅 あんこ餅 しょうゆのり餅 でした。(奥)

みんなでついたお餅は、一人ひとりお餅を丸めました。

すみれさんたちは、昨日のおこめ洗いから頑張りました。米からお餅になるまでわかったかな?

 

2018年12月21日 | カテゴリー : 今日の食事 | 投稿者 : admin